- 利用規約
-
本規約は、株式会社パシフィックダイナーサービス(以下「当社」という)が企画・運営するサークルラボ(以下「本サイト」)を利用するにあたっての利用条件を定めるものです。
利用者は本サイトの利用に際して、本規約の内容を理解し了承するものとします。当社は掲載データの内容(虚偽、不正、正確さ、脅迫、名誉毀損、プライバシー侵害、猥褻、第三者の財産権侵害等)について一切の責任を負いません。
また、本サイトの利用に関して利用者に不利益が生じた場合においても一切の責任を負いません。 - 第1条 目的
-
本サイトは、インターネット上のサークル・学生団体の情報提供サービス及び、マッチングの場を提供する事を目的としています。
- 第2条 利用について
-
本サイトの利用については、第3条「免責事項」第4条「禁止事項」に同意をいただいた会員の方のみとします。
- 第3条 面責事項
-
当社は、本サイトに掲載された会員情報、本サイトでの利用者同士のメッセージ、サークル・学生団体に関する情報の正確性については一切の保証はいたしません。
また、サークル間でのイベント開催・参加など利用者間で生じた一切の行為、及びその結果について、
問題が生じた場合は、当事者間での協議・解決をするものとし、当社は、いかなる責任、損害賠償は負いません。
当社は、天災及びネットワーク障害によって発生した損害によって、
いかなる責任、損害賠償義務を負うものではありません。 - 第4条 禁止事項
-
本サイトの利用者は以下に定める行為又は内容・表現もしくはその恐れのある内容・表現を含む書き込みや投稿、
メッセージの送信等の禁止事項を行ってはならないものとします。
また、利用者が、本条禁止事項に違反したと当社が判断した場合には、送信等をした内容の削除、
本サービスの全部又は一部の利用停止、退会処分、その他当社が適切と判断する措置をとることができるものとします。- 虚偽の情報を登録する行為
- 公序良俗・法令・条例等に反する行為
- 社会常識・通念を逸脱した行為
- 当社、他のユーザー及び第三者の財産権(特許権、商標権、著作権等のあらゆる知的財産権を含む)またはプライバシーに関する権利等、あらゆる法的権利を侵害する行為
- 当社、他のユーザー、学生団体及び第三者を誹謗中傷する行為
- 本サービスの運営、当社の経営を妨げる恐れのある一切の行為
- 社会人や高校生以下の学生が代表となり活動している団体の登録
- 実名以外(偽名、名字や名前のみ、ニックネーム)での登録
- 面識のない異性との出会いや交際、性交渉を目的として本サービスを利用する一切の行為
- アルバイトやインターンシップなど人材募集を目的として本サービスを利用する一切の行為
- その他、当社が不適切と判断する一切の行為
- 第5条 情報の削除及び利用の停止
-
第4条に規定された行為が行われたと、当社が判断した場合、その情報の登録者、登録された情報を利用者に通知する事なく削除する事ができる事とします。
また、第4条に規定された行為に準ずる行為や、その恐れがある場合は会員情報の停止、または通告をおこなう場合があります。 - 第6条 サービスの変更
-
当社は、事前の通知なく、本サイトで提供されるサービスを変更または一時的に中断をすることがありますが、利用者はそれに対して異議を申し立てないものとします。
- 第7条 規約の変更
-
当社は、本サイトの利用者の承諾を得ることなく、本規約を随時変更することができます。変更の内容は、 本サイトに掲載し、その掲載をもって、すべての利用者が了承したものとみなします。
- 第8条 損害賠償義務
-
利用者が本規約に違反し、当社または第三者に対し損害を与えた場合、利用者は、当社または第三者に対し、損害賠償義務を負うものとします。
- 第9条 管轄裁判所
-
本規約に関連して利用者と当社との間に生じた紛争については大阪地方裁判所または大阪簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
制定日:平成24年11月
改訂日:平成27年3月
株式会社Pacific Diner Service
代表取締役 松永 晋